末期癌在宅でのこと
champion_pharmacist
CHAMPION BLOG for pharmacist
固定費と変動費のことはざっくりわかったのですが、これで何がわかるんですか?
それでは利益について考えてみよう。利益の構造がわかると戦略まで落とし込むことができるよ
利益は限界利益から固定費を引いたものとして考えてください。
120円で仕入れて、100円で売ったものを、土地代10円で売った場合は利益は10円
150円で仕入れて、100円で売ったものを、土地代10円で売った場合は利益は40円
200円で仕入れて、100円で売ったものを、土地代100円で売った場合は利益は0円
200円で仕入れて、100円で売ったものを、土地代150円で売った場合は50円の赤字
お客さんが来なかったので売上も仕入れもなかったが、土地代だけ150円払った場合は150円の赤字
固定費を理解しておくことで赤字になるラインがわかる
会社の存続のための固定費回収作戦が経営戦略になります