転職者がチェックしておくべき2つのwebサイト
champion_pharmacist
CHAMPION BLOG for pharmacist
P/Lというのはなんでしょうか?
P/Lは損益計算書とも言われていて、企業の利益の把握には重要なものだよ。
P/Lは収益ー費用=利益の表
収益を「売上高」「営業外収益」「特別利益」の3つにわける
費用を「売上原価」「販売費および一般管理費」「営業外費用」「法人税等」の5つにわける
利益の源泉(粗利)
会社の本業の利益、賞与原資の算出の指標にもなる
財務力を含めた総合的な企業の力を見ることができる
税引前当期純利益=経常利益+特別利益ー特別損失
税引後当期純利益=税引前当期純利益ー納税見積額
わかること:利益の発生源を知ることができる
わからないこと:資産の状態
クラウド会計ソフトフリー
任せっきりだったことをまずは自分で入力してみる。これなら無料で始められるので概要を理解して、月々の自身の経営プランを分析してみよう。
私自身もド素人なので、もしかすると言葉が違っていたりがあるかもしれない。P/Lを眺めていると「あれ?意外と利益出てないぞ」「このまま行くと決算はどのくらいになるか」「購入した物品が利益の還元になっていないな」とかをなんとなく理解できるよ。銀行の方などが「最近どうですか?」と聞いてきたときに、ある程度数字がわかっている方が相手も安心だよね。そのために少しくらい理解しておいた方が良いよ。